サインの語源・由来

【意味】
①合図・信号。記号。また、看板。
②野球などで、味方どうしで交わす手振りなどによる指示。
③署名。

【語源・由来】
「サイン」は、英語「sign」から。「sign」は、「印」の意のラテン語「signum」から。
英語では、署名は「signature」、有名人などの自著のサインは「autograph」が適切。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。