し行 オリジナルな文章誤字脱字注意 しゅうちんぼん【袖珍本】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 小型の本のこと。 【語源・由来】 袖の中に入れて持ち歩けるくらい小型であることから。「珍」は宝石の意。「袖珍版」ともいう。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly