しょざいない【所在無い】の語源・由来

【意味】
することがなくて退屈である。

【語源・由来】
「所在無い」の「所在」は、存在するところ、ありか、すみかの意のほかに、仕事、身分、さらに、すること、仕業という意味がある。
「所在無い」は、「すること」の意味から、することがなくて退屈だという意味の語。

スポンサーリンク
スポンサーリンク