し行 オリジナルな文章誤字脱字注意 しこたまの語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 たくさん。どっさり。おぼただしく。 【語源・由来】 「しこたま」は元々は、九州で使われていた言葉で、「しこたま」の「しこ」は「至極(しごく)」の意。「たま」は「たんまり」と同語源。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly