せきにんてんか【責任転嫁】の語源・由来

【意味】
当然なさなければならないつとめを、他の人になすりつけること。

【語源・由来】
「責任」は、当然なさなければならないつとめ、「転嫁」は、自分の過失や責任を他の人に塗り付けること。「再度の嫁入り」から転じたもの。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。