【意味】
サキソフォンのこと。
【語源・由来】
「サックス」は、英語「saxophone(サキソフォン)」からで、それを略した語。
1846年、楽器製作者A.サックスが考案し、特許を取った。クラリネットのようなシングル・リード付きのマウスピースと金属製の円錐管を組み合わせた管楽器。名称は、考案者の名前「サックス」+「phone(音)」で「saxphone」と名づけられた。
【意味】
サキソフォンのこと。
【語源・由来】
「サックス」は、英語「saxophone(サキソフォン)」からで、それを略した語。
1846年、楽器製作者A.サックスが考案し、特許を取った。クラリネットのようなシングル・リード付きのマウスピースと金属製の円錐管を組み合わせた管楽器。名称は、考案者の名前「サックス」+「phone(音)」で「saxphone」と名づけられた。