さ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 さわり【触り】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 話のポイント。聞かせどころ。 【語源・由来】 義太夫で一番の聞かせどころをいうことば。もともとは、「他流に触る」意で、義太夫節以外の曲節を取り入れた部分をいったが、それが「聞きどころ」の意に用いられるようになった。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly