さんげんぢゃや【三軒茶屋】の語源・由来

【意味】
東京都世田谷区の地名。

【語源・由来】
江戸時代、大山道と登戸道の分岐するところに「しがらき」、「角屋」、「田中屋」の三軒の茶屋が並んでいたことに由来する。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。