おととし【一昨年】の語源・由来

【意味】
昨年の前の年。前々年。

【語源・由来】
「ヲチトシ(遠年)」が転じたもの。元々「ヲチ」は、空間的に遠いことを意味したが、後に時間的に遠いことも意味するようになった。「おととし」は「遠く過ぎ去った年」を意味する。

スポンサーリンク
スポンサーリンク