おそまき【遅蒔き】の語源・由来

【意味】
時機に遅れて事を始めること。

【語源・由来】
「遅まき」とは、時節に遅れて種を蒔くことや、そうした品種のこと。「遅蒔きながら」のように逆説の形で用いられる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク