ぬかよろこび【糠喜び】の語源・由来

【意味】
あてがはずれて、喜んだことが無駄になること。また、その束の間の喜び。

【語源・由来】
「糠」は、玄米を精白する時に生じる種皮や胚芽の粉末のこと。「糠」は細かくてやわらかい形状から、接頭語的に用いて「はかない」「頼りない」「むなしい」などの意を表したことば。

スポンサーリンク
スポンサーリンク