ねこやなぎ【猫柳】の語源・由来

【意味】
ヤナギ科の落葉低木。

【語源・由来】
早春、葉よりも先に人目につく大きな花穂(かすい)をつける。白い毛に包まれた花穂が、猫のしっぽのように見えることから。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。