ねたの語源・由来

【意味】
原料・材料・証拠など、もとになるもの。

【語源・由来】
「たね(種)」の倒語。江戸時代には使われていた語。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。