なんこつ【軟骨】の語源・由来

【意味】
関節や耳たぶなどにある、比較的柔らかい骨。⇔ 硬骨

【語源・由来】
オランダ語kraakbeenの訳語。江戸時代中期の「解体新書」にある。原語は「脆弱」の意。

スポンサーリンク
スポンサーリンク