きゃら【伽羅】の語源・由来

【意味】
沈香からつくる上質の香。

【語源・由来】
黒沈香をいう梵語kālāguruの音写「伽羅阿伽嚧」の略。または梵語tagaraの音写「多伽羅」の略ともいう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク