カラスミの語源・由来

【意味】
塩漬けにしたボラの卵巣を乾燥させた食品。

【語源・由来】
細長く平たい形が、唐墨(からすみ・中国産の墨)の形に似ていたことから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク