じみち【地道】の語源・由来

【意味】
手堅く着実に物事をすること。地味でまじめなこと。また、そのさま。

【語源・由来】
もともとは、普通の速さで歩くこと。また、馬術用語として、馬を普通の速さで進ませること。なみ足。急がずゆっくりと歩を進める様子から着実な意味が生じた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク