ごたく【御託】の語源・由来

【意味】
自分勝手な言い分。

【語源・由来】
御託を並べるの「御託」は、「御託宣」の略。ご託宣とは、神のお告げこと。転じて、お告げのように偉そうに言うこと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク