こんばんはの語源・由来

【意味】
夜間の訪問または体面のときにいう挨拶語。

【語源・由来】
「今晩は・・・」という挨拶語の下略。「こんばんわ」は誤表記。「は」を「わ」と書き間違えることが多いのは、「わ」が「和」につながり、親しみを感じるためか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク