ギアラの語源・由来

【意味】
牛の第4胃(皺胃)。食用とする場合にいう。

【語源・由来】
「ギアラ」は、米軍基地で働いていた人が報酬としてもらっていたことから、「謝金」を意味する英語「ギャランティ(guarantee)」からとする説、「腸のような働きをする胃袋」という意味で、「偽腹」と呼ばれていたのが転じたという説がある。牛を含む反芻動物の胃には4つの部屋があり、「ギアラ」はそ4番目の胃。また、第1胃をミノ、第2胃をハチノス、第3胃をセンマイと呼ぶ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク