げその語源・由来

【意味】
(ゲソク(下足)の略)鮨屋などで、イカの足のこと。

【語源・由来】
「げそ」は、「下足(げそく)」の略で、「下足」は集会場などでぬいだはきものを指す語。転じて、足の意になった。「げそ」は、鮨屋の隠語から生まれた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク