ギャングの語源・由来

【意味】
①主としてアメリカの組織的な強盗団・暴力団。
②転じて、日本では単独の強盗をもいう。ギャングスター。

【語源・由来】
「ギャング」は英語「gang」から。一味・組の意で、犯罪組織の意味はなかった。アメリカで禁酒法時代(1922~33)にニューヨーク、シカゴ、ニューオリンズで暴力的犯罪者集団が大いに活躍し、「ギャング」と呼ばれるようになり、現在のように犯罪組織を指すようになった。「ギャング」の構成員を指すときは、「gangater」という。

スポンサーリンク
スポンサーリンク