カナリア【金糸雀】の語源・由来

【意味】
スズメ目アトリ科の鳥。スズメよりやや小さく、普通は黄色。姿と鳴き声が美しく、愛玩用。ローラーカナリア・巻毛カナリア・アカカナリアなど品種が多い。原種はカナリア諸島などの産。

【語源・由来】
「カナリア」は、ポルトガル・スペイン語の「canaria」からで、原産のカナリア諸島に由来する。「canaria」は、ラテン語の「犬」を意味する「canis」から。日本には、18世紀末に渡来し、「カナアリア」と呼ばれ、漢字表記は、「金糸雀」の漢名が当てられた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク