【意味】
暦。七曜表。
【語源・由来】
カレンダーは、英語「calendar」から。「calendar」は、「帳簿」を意味するラテン語「calendarium」からで、「calendarium」は、「朔日」を意味するラテン語「calendae」から。古代ローマでは、毎月初日を「calendae」といって、この日を賃貸料や税金の支払い日としていた。このときに使用する会計簿のことを「calendarium」といった。
【意味】
暦。七曜表。
【語源・由来】
カレンダーは、英語「calendar」から。「calendar」は、「帳簿」を意味するラテン語「calendarium」からで、「calendarium」は、「朔日」を意味するラテン語「calendae」から。古代ローマでは、毎月初日を「calendae」といって、この日を賃貸料や税金の支払い日としていた。このときに使用する会計簿のことを「calendarium」といった。