あ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 あたらしい【新しい】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 できあがってから時間が経っていない。 【語源・由来】 もとは「あらたし」。「あらたむ(改む)」「あらためる(改める)」などと同源である。平安時代初期頃より、「ら」と「た」が逆転して「あたらし」になった。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly