あ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 あらまき【荒巻き】 の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 甘塩にした鮭。 【語源・由来】 鮭を荒縄で巻いたところからいうもの。現在は、内臓を除いた腹に塩を詰めてつくる。北海道の名産。その年に捕れた新しい鮭で作ることから「新巻き」とも書く。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly