あ行 gogenyuraikieune あいず【合図/相図】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 互いに約束した方法でものごとを知らせること。また、前もって約束してある、知らせるための方法や信号。 【語源・由来】 アヒサシヅ(相指図)の略か<大言海>。 50音インデックスで逆引き検索 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ スポンサーリンク スポンサーリンク 合わせて読みたい記事 ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly