あ行 gogenyuraikieune あいぜんがら【愛染雀】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 ヤマガラの赤色変種でまれに捕獲される。飼鳥家の間で古くから用いられた呼称。 【語源・由来】 全身赤色で愛染明王の像に似ていることから。ガラはヤマガラのガラ<大言海>。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly