あだな【渾名・綽名】の語源・由来

「あだな」という言葉には複数の語源・由来の説がありますが、一般的には以下のような経緯をたどって今日の意味になっています。

元々、「あだな」は古くは「徒名」という表記で使われており、その意味は「色好みのうわさ、浮気の評判、浮き名、無実の評判」などといった、どちらかと言えば貶めるようなニュアンスがありました。

その後、中国から「字(あざな)」という言葉が日本に伝わりました。

この「字(あざな)」は、特に男性が成人した後につける別名や尊号といった意味があります。

何らかの形で、「あざな」と「あだな」が混同され、結果として「あだな」の言葉自体が変化して、現在のように特定の人物の特徴や行動に基づいて付けられる別名、すなわちニックネームといった意味に変わってきました。

この変化は特に近世以降に見られます。

さらに、他の説としては「仇名(あだな)」が語源というものもあります。

この「仇名」は他人をけなす、または悪く言うという意味があり、それが時が経つにつれて一般的な別名やニックネームを指すようになった、とも言われています。

また、「あだ」というのは「あだしびと(他人)」からきており、この説によれば「あだな」とは他人がつけた呼び名という意味になります。

これら複数の語源や由来が組み合わさって、現在の「あだな」に愛称や特徴を表すニックネームといった広い意味が含まれるようになったと言えるでしょう。

あだな【渾名・綽名】の意味・語源由来!表で簡単まとめ

語源由来の博士
表を使って、「あだな」の語源や由来に関する情報をカンタンにまとめます。
ポイント 説明・内容
初期の意味 古くは「徒名」であり、色好みや浮き名、無実の評判など貶める意味合いがあった。
中国からの影響 「字(あざな)」という言葉が伝わり、成人男性の別名や尊号を意味する。これが「あだな」と混同され、意味が変化。
仇名の説 「仇名(あだな)」が語源とする説。もともとは他人をけなす意味だったが、時が経つとニックネームを意味するように。
「あだ」とは 「あだしびと(他人)」からきており、「あだな」は他人がつけた呼び名という意味に。
現在の意味 上記の経緯を経て、現在は愛称や特徴を表すニックネームという広い意味を持つように。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。