たわけもの【戯け者】の語源・由来

【意味】
たわけたもの。しれもの。ばかもの。

【語源・由来】
「戯け者」は、戯れる、ふざける、愚かなことをするという意味の「戯く」の連用形が名詞となった語。「戯けた者」という意味。

スポンサーリンク
スポンサーリンク