【意味】
①人間の性別の一つで、女でない方。男子。男性。
②成年男子。元服して一人前と認められる男性。
③強くてしっかりしているなど男性の特質を備えた男子。
④むすこ。
⑤おっと。
⑥男性である恋人。
⑦在俗の男。
⑧召使の男子。しもべ。下男。
⑨一人前の男としての面目。
⑩(多く「よい」を伴って)男性の容貌。男ぶり。
⑪(多く接頭辞的に)力強い・激しいなど、男に期待されるのと同類の特性。
⑬男色。若道。
【語源・由来】
「をと(若)こ(子)」の意で、「をと(若)め(女)」に対する語。