こくびをかしげる【小首を傾げる】の語源・由来

【意味】
首を少し傾けて思案する。また、疑問に思う。

【語源・由来】
「小首」は首に関するちょっとした動作をいうのに使う語で、「小」は接頭語。「傾げる」は、傾けるの意。
江戸時代には、「小首をかたげる」という同様の意味の語が見られ、「小首を傾げる」は明治以降。

スポンサーリンク
スポンサーリンク