かんのんびらき【観音開き】の語源・由来

【意味】
中央から左右に開くこと。また、その扉。

【語源・由来】
観世音を納める厨子 (ずし) の戸をまねたもの。

スポンサーリンク
スポンサーリンク