げきをとばす【檄を飛ばす】の語源・由来

【意味】
自分の考えに同意を求める。また、人々に行動を促す。

【語源・由来】
「飛檄」の訓読。「檄」は「檄文」ともいい、昔の中国で、民衆に伝えたいことや賛同を得たいことがあった場合に木札に書いて回覧した文書。「檄を飛ばす」は、その呼びかけの文書を急いで回すの意。「激を飛ばす」と書くのは誤り。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。