【意味】
天然痘の痕跡。
【語源・由来】
あばたは、「かさぶた」を意味する梵語「arbuda(アルブタ)」の音写「あぶだ」が訛った語という説。arbudaは、八寒地獄(寒さで苦しめる八種の地獄)の第一で、寒さで身がただれてでき物ができるという。僧の間で天然痘を指した隠語が一般化したもの。
あ行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
天然痘の痕跡。
【語源・由来】
あばたは、「かさぶた」を意味する梵語「arbuda(アルブタ)」の音写「あぶだ」が訛った語という説。arbudaは、八寒地獄(寒さで苦しめる八種の地獄)の第一で、寒さで身がただれてでき物ができるという。僧の間で天然痘を指した隠語が一般化したもの。