ゆ行ゆび【指】の語源・由来 ツイート シェア はてブ 送る Pocket 【意味】 手足の末端の枝のように分かれた部分。および。 【語源・由来】 「指」は、古くは「および」といい、さし出して物に及ぶところから、「及び(および)」の意味とされる。現在では、手足どちらも指と呼ぶが、元々は、「指(てゆび)」、「趾(あしゆび)」と区別された。 語源由来の言葉を50音別に検索 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐