とうすけ【藤助】の語源・由来

【意味】
相撲仲間の言葉で、けちな人のこと。

【語源・由来】
相撲協会の世話人に藤田川藤助という老人がいて、けちで有名だったところから。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。