とらぬたぬきのかわざんよう【捕らぬ狸の皮算用】の語源・由来

【意味】
不確実な事柄に期待をかけて、それをもとにした計画をあれこれ考えること。

【語源・由来】
「算用」は、数を計算すること、勘定の意で、「捕らぬ狸の皮算用」は、まだ捕まらないうちから、狸の皮の売買を考えることをいう。皮算用ともいう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク