たそがれ【黄昏】の語源・由来

【意味】
夕暮れ

【語源・由来】
黄昏を古くは「たそかれ」と言い、江戸時代以降「たそがれ」となった。薄暗くて人の見分けがつかず、「誰そ彼(たそかれ)」(あれは誰だ)といったことから。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。