たんのう【堪能】の語源・由来

【意味】
十分に味わい、満足すること。

【語源・由来】
もとは十分に足りるの意の「足んぬ」で、「たんぬ」→「たんの」→「たんのう」と変化した。「堪能」は当て字。

スポンサーリンク
スポンサーリンク