【意味】
競走用の馬。また、血筋のよい人のたとえ。
【語源・由来】
英語の「thorough(完全な)」と「bred(育てられた)」を組み合わせた「Thoroughbred」から。もとは純血種の意のラテン語。一六世紀イギリスで在来種とアラブ種の馬を交配させてつくられた。
さ行 オリジナルな文章誤字脱字注意
【意味】
競走用の馬。また、血筋のよい人のたとえ。
【語源・由来】
英語の「thorough(完全な)」と「bred(育てられた)」を組み合わせた「Thoroughbred」から。もとは純血種の意のラテン語。一六世紀イギリスで在来種とアラブ種の馬を交配させてつくられた。