にっこう【日光】の語源・由来

【意味】
栃木県北西部の市。

【語源・由来】
弘法大師(空海)がこの地を訪れた際に、二荒山(ふたらさん)の「二荒」を「にこう」と音読みしたことに由来するといわれている。鎌倉時代以降、「日光」の字が当てられた。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。