ニートの語源・由来

【意味】
職業に就かず、教育・職業訓練も受けていない若者。無業者。イギリスで生まれた語で、2004年ころから日本でも問題化。

【語源・由来】
「ニート」は、「not in education,employment or training」の略。1995年頃イギリスで生まれた語。

スポンサーリンク
スポンサーリンク