こけんにかかわる【沽券に関わる】の語源・由来

【意味】
評判・品位・体面などに差し障りとなる。

【語源・由来】
「沽」は売る意。「沽券」はもと、土地・家屋・山林などの売り渡し証文のこと。不動産の価値の意から転じて、もっぱら、人の価値・品位・体面の意に使う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク