かまととの語源・由来

【意味】
よく知っているのに、まるで知らないかのようにふるまうこと。また、うぶなふりをする女性。

【語源・由来】
かまぼこのを見て、「これはとと(魚)か」と尋ねることからいう。近世末、上方の遊里で用いはじめた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク