えぞ【蝦夷】の語源・由来

【意味】
北海道の古称。

【語源・由来】
アイヌ語で人を意味する「エンチウ(enchu, enchiu)」が東北の方言の発音により「Ezo」となったとする説がある。

スポンサーリンク
スポンサーリンク