【意味】
キャベツの一変種。葉は結球せず、中心部に白色のつぼみが大きな扁球状にかたまって現れ、これを食用にする。花甘藍(はなかんらん)。花揶菜(はなやさい)。花キャベツ。
【語源・由来】
英語「cauliflower」から。「cauli」はラテン語で「茎」を意味する。フランス語に入り、「cole flory」となり、「cauliflower」となった。
【意味】
キャベツの一変種。葉は結球せず、中心部に白色のつぼみが大きな扁球状にかたまって現れ、これを食用にする。花甘藍(はなかんらん)。花揶菜(はなやさい)。花キャベツ。
【語源・由来】
英語「cauliflower」から。「cauli」はラテン語で「茎」を意味する。フランス語に入り、「cole flory」となり、「cauliflower」となった。