よつにくむ【四つに組む】の語源・由来

【意味】
互角の争いをする。

【語源・由来】
相撲のことば。「四つ」とは、「四つ身」とも言い、相撲で双方が両手を差し合って組み合うこと。体を引いたりかわしたりせず、正面からぶつかりあうところから、堂々と渡り合う意で使われる。「四つに渡る」ともいう。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。