こ行 オリジナルな文章誤字脱字注意 ことぶき【寿】の語源・由来 ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【意味】 祝うべきめでたいこと。 【語源・由来】 「ことばで祝う」意の動詞「言祝ぐ」の連用形「ことほぎ」(「こと」は「言」、「ほぎ」は動詞「祝(ほ)ぐ」の連用形)が変化したもの。 スポンサーリンク スポンサーリンク 逆引き検索 ⭐サイトの逆引き検索⭐ ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly