りきし【力士】の語源・由来

【意味】
①力の強い人。
②相撲取り。力者。力人。
③金剛力士の略。

【語源・由来】
「りきし」は、古くは「りきじ」といい、後世「りきし」というようになった。体や腕の力の意の「力」+りっぱな男子の「士」から成る語。もとは、力の強い人を指したが、相撲取りが力持ちの代表的存在になってからは、主に、相撲取りを指す語になった。

語源由来の言葉を50音別に検索



error: 右クリックできません。